2014年5月31日土曜日

1+1=1

 昨日に交換した、ブレーキレバーの具合を確かめつつの走行。レバー変えただけで、こうも止まり具合が変わるもんかと驚く。前のがじんわり効く感じだったのに、今度のはパキッと止まる。まぁ、ワイヤーが伸びてたのもあるんだろうなぁ。ともあれ走行自体は無難にできて、来週の山中越えも安心だと思う土曜日。暑いったらない。

 今日のお昼。京都駅付近のパン屋でサンドウィッチを買う。

ハムカツサンド2つ。

  よく見たら・・・これで1つ?仕方ないので丸かじり。腹は膨れた。

2014年5月30日金曜日

トラブルと交換

 暑い。なんかもう、それだけの一日。予想最高気温は33℃らしくて、帰りの温度計は32℃で。それでもまだ、夜になれば20℃を下回るぶんマシかと思う金曜日。

 最近どうにも、走っていると右のペダルが頂点に至ったあたりでカチカチ妙な音がする。BBまわりのトラブルかなぁと思い、お店で見てもらったら左のペダルの反射板がゆるかったと言う、拍子抜けするような原因が発覚。とは言え修理代もかからずに済んで安心したので、今日はブレーキレバーを買って帰る。もうずいぶん前から、レバーの付け根がゆるい感じで動作に支障はないけど気になっていたのよね。他にもワイヤー調整の部分ががたついていたり、ワイヤー自体も年季が入っていい加減に交換するべきだったり、この期に交換してしまおうと。と言うことでさほどのこだわりもなく、即購入可能で値段も手頃なDeoreLXのちょっと古いモデルを購入、付け替える。当たり前と言えば当たり前なんだけど、かっちりとした引き心地でなんとなく安心感がある。とは言えブレーキレバーとワイヤーを自力で交換したのってはじめてなんで、実際に走ってみないと分からない。明日はとりあえず、あんまり急な下り坂は避けつつゆっくり走ってみよう。

 帰りに鳥の糞攻撃にあったのでげんなりしつつ今日はおしまい。けっこう大型の鳥だ・・・。

2014年5月29日木曜日

いつもの場所の新たな面子

 3日目の山中越えは、それなりのペース。そのつもりだったのに、昨日と同じく39分で到着。今朝は珍しく、他にも走っている人もいたりして、どんどん抜かされる木曜日。やっぱり敵わんなぁ。とは言え行き道だから、あんまり必死に走って汗をかきまくるのも問題だ。帰りはかなり疲れが出てきて、今後は今のペースで疲れが出ない体力づくりが課題。

 ネタ切れにつき最近の猫見。雄猫特集。

 他猫とは少し離れたところにいるおダル。

2014年5月28日水曜日

計画だけはいつもする

 まだまだ踏み込めることは分かったので、今日もペースを上げて山中越え。ただ、ギア比を昨日と大幅に変えつつ。そのせいかは分からないけど、若干疲れが出つつも昨日よりペースは乱れず、結果やや早い程度の39分で到着。いつもと違って、ももよりふくらはぎの筋肉痛が出はじめて、違う筋肉使ってるなと実感する水曜日。30℃超えたそうですね。

 やっぱり夏に帰省しようかなと思い、自転車で行こうかなとも思う。とは言え全部を走るのはしんどいので、ある程度を電車で行っておこうかなとも考える。ただ、ネックは米原~大垣間の車両の短さと混雑で、輪行するには向いていない。なので、その他のルートで考える。ひとつは関西本線で、三重を経由して名古屋へ抜けてから静岡を走るか長野方面へ向かう案。もう一つは北陸本線で日本海側へ出て、新潟あたりから一気に南下する案。いずれにしても、2泊3日ぐらいを想定して走りたい。そんな感じでいくらかルートを組み立ててみたものの、いずれにしても距離あるなぁ。どうせ前半の移動手段は18きっぷなんで、いざとなったら電車で帰ると考えたら気負いも少ないか。難点は、ただ走ると大きな道路ばかりで走って楽しいかどうかが分からないこと。結局帰らない気もしつつ今日はおしまい。

2014年5月27日火曜日

模索

 先日の能見峠行を踏まえてもうちょっと早く走れそうだと思ったので、今日の山中越えはややオーバーペースのつもりで走ってみる。後半ちょっとペースダウンしたけれど、結果はもしかしたら最短の37分。道中コンビニと本屋に寄ったので、正しい時間は分からない。ともあれそれなり早く行けたか。分からないけど疲労も控えめで、次もこのペースで行こうと思う火曜日。

 先日の峠での昼食、具材に選んだハンバーグ。食事のボリュームを上げることには貢献したものの、ソースがこぼれそうで手やら何やら汚れそうになることだけが気がかり。かと言って、ソースを残して食べ終えるのも、もったいないのとゴミ袋の中であふれたりしみでたりするおそれがあるからなるべく食べつくしたい。と言うことで、こぼさないようにしつつ消費できるような食べ方を考えてみる。

・スープに混ぜる
 フリーズドライ系にいくらかある、ビーフシチューなど。これら相性のよさそうなスープと混ぜる。もともと単品で完成している商品に更に味を混ぜるわけで、余分な真似といえば余分か。おそらく、味がしょっぱくなる可能性大。

・サラダのドレッシングに
 他の食材と同様、コンビニで取り扱っている1人前のサラダパック。ドレッシングが別売りなことを逆用して、これらのドレッシングとして活用。これまでサラダ類を買っていないので、実質料と出費が増えることがネック。食器の面でも課題は残る。

・卵で土手を作る
 今回とった手段。あらかじめ卵サラダでパンに土手を作っておいて、その中にハンバーグとソースを入れる。パンの厚さによっては染み込みそうなのがちょっと怖いけど、今回はパンの厚さに救われた。卵は土手以外にもうっすら一面に、塗っておいてもいいかもしれない。

 可能性は広がったけど、大食い路線が強まったと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月26日月曜日

ぼんやり中

 朝は曇り。体感上・経験上の話ではあるけど、稲系花粉は曇りの時のほうがよく飛んでいる気がする。とは言え昨日の晴天の下でもきつかったんで、どっちにしろ辛いのは変わりなく。帰りの雨がしんどい月曜日。

 輪行袋をツェルト代わりにできないかと、以前にも書いたけど先代日記でのことなので、また新しいネタのように書いてみる。と言うか、同様の発想をしている先駆者がいないものかと検索してみたら、いた・・・どころか、モンベルからタープになる製品が出ていたらしい。今は売っていないってことは、やっぱり需要がなかったんだろうか。物があったのはわかったけど、実際の使用感がわからない情報の少なさ。便利じゃないのかなと思いつつ、仮に入手できたとしてもタープだけじゃ野宿に不安も残る。それだけで寝る人もいるようだけど、ともあれテント・ツェルト兼用は無理があるかなと結論付けて、次善の策として雨天のポンチョ代わりにできる輪行袋はどうだと考えてみる。探してみる。あったけど、これもこれで情報少ない。とは言えおそらく、雨が降ってもいちいち雨具を着たりしないよなぁと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月25日日曜日

遅めの花々

 乗車ポジションを調整すべく、今日はハンドルの高さとサドル位置を調整。これで若干、腰を無理に曲げなくても走りやすくなったはず。とは言え、長い上り坂でもないと違いは分からんからなぁ。とりあえず、変えるだけで終える日曜日。あとは天神さんに行って梅買って、お酒も買って漬ける準備は万端。明日からの雨だけが憎い。

 そんな訳で今日は昨日の写真。走るのに集中したぶん、やっぱりあんまり撮ってないなぁ。


2014年5月24日土曜日

未到の峠へ

 いい天気。と言うことで走りに行きましょう。今日は花背峠から更に北に行って、これまで行ったことのない滋賀へと続く能見峠へ。花背峠はいちおう京都三大激坂のひとつに数えられているんだけど、今回走ってみたら案外気楽な走行で。むしろ気付いた、自分は足より腰の痛みが先に来てくたびれてる。サドル位置なり工夫しよう・・・。
 
普段はまっすぐ行く道を右折して、ここから先は未踏破の道。

中止になるかと思って一瞬焦る。道中はそれほど急坂でもなく、通行料も控えめで走りやすい。

2014年5月23日金曜日

出先で充実

 明日も走りに行こうと思ったので、今日のうちに買い出し。そしたら梅が出回り始めていたので、とりあえず1kg購入。明日は漬けてから出かけよう。ついでに瓶も足りないよなぁと新たに買って、やたらと帰路が重い金曜日。明日用のアクエリアス買うの忘れた。

 卵サラダ以外にも目をつけて、お手軽サンドウィッチの方向性を考えてみる。パン2個と卵サラダ1Pで十分腹も膨れたので、あれもこれもと買い漁ったら食べ過ぎになる気もしつつ。実際の所、食事+お茶&スープ(計500ml)を一気に腹に入れると、かなり重たくなるからなぁ。ともあれ現状の冷蔵運搬手段であるプラティパスのクーラーバッグへの入れやすさも考慮して、惣菜コーナーを眺めてみる。

2014年5月22日木曜日

身以外ダイエット

 久々感のある山中越え。とは言えいまだに筋肉痛は治らず、大事をとってゆっくり走行・・・したつもりなのに、タイム更新。よく分からんなと思いつつ、所要時間は短いものの出発した時間がやや遅めでトータルでは特に変わらず。明日には疲れがとれて欲しいと、帰りは控えめにしつつ山中越えの木曜日。以前にしんどかった上りが、ずいぶん楽になってきた。

 装備の軽量化を考えたいと思うけど、どこから手を付けるかも悩ましいところではある訳で。細かく軽くしていくと、各種装備をまるまる変えなければいけない。例えばアルコールストーブをチタン製のに変えるとか。ただこれは利点欠点あるもんで、今のは蓋がしっかりしてるんで燃料を入れたままでも持ち運べる。対してチタンのは、使いきらないといけないので若干不経済。結果的に持ち運ぶ燃料が増えるのは避けたい所。
 そうなると、効率的なのは一点突破。ひとつ大きなものを一気に軽量化したほうがいかもしれない。そういう意味じゃ、リュックを変えるのが一番なのかもなぁ。これまで使ってきたのは登山用でもなんでもない、いつから使ってるかも分からない年季物。そのぶん使い慣れてはいるものの、やや重い気がしなくもない。変えたら一気に軽量化出来そうな気がしつつ、これまでに組み立てた拡張用の装備が全部使えなくなるんだよなぁ・・・。そう考えると惜しさが勝る。結局変えるより削る方向で調整したほうが性に合ってるのかなと思いつつ今日はおしまい。油断すると増えるんだよなぁ。

2014年5月21日水曜日

振り返り鑑みる

 ペース的には山中越えの日だけど、雨で仕方なく電車。とは言え午後には止むようなので、山科までは自転車で。降らないタイミングで走れてると思いきや、蹴上の小峠を越えたあたりで一気に降り出し結局やっぱり濡れ鼠。やけにももが辛い。

 卵サラダは一段落したけど、十分食事には有効で、旅先ちょっとした料理気分を味わえることも確認した先日の走行。考えてみたら、一昨年の出雲旅で実践しようとした、主食フランスパンにおかずをどんどん挟んでいく計画。あれとコンセプトとしては同じだなぁと思う。ただ、いまいち挟むものの発想に乏しかったのと、早々にパンがカチカチになっちゃったんでイマイチな結果に終わったけど。1本のパンだけで済ませようとしたのが失敗だったか。その反動か昨年は、あちこちで買い食いが過ぎた気がしなくもない。旅先の味と思えばいいのかもしれないけど、大体スーパーでの買い物だからなぁ・・・。今年はどれくらいの比率で食事をとるか、半年を切った今考えはじめようと気を長くもって今日はおしまい。

2014年5月20日火曜日

早い疲れ

 気だるげ火曜日。いつも通り寝てるし、それなり休めているはずなんだけどなぁ。わからないまますぎる一日。やっぱり土曜日の疲れだろうか。帰りは雨降りで濡れ鼠、ずいぶんとくたびれた。

 そんな訳で今朝の猫見。

ヨリ。開眼した写真を撮れず。

  相変わらずに、他猫と馴染んでいないオタマ。


  母猫軍団、シャム子とかーちゃん。悠々としたもんです。

 明日まで雨が残るらしく、朝はどうなることかと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月19日月曜日

食べくらべた

 昨日しっかり休んだはずなのに、今日の山中越えでは早くに疲れが見え隠れ。それでもさすがにつったりせずに、無事越え終える月曜日。花粉が激しいったらない。

 少し集中して食べたんで、3つほど集まったたまごサラダ。ローソン、セブン-イレブン、トップバリュの3種。味だけならセブンのが一番好みだったけど、比べてみるとそれなりの違いがあるもんで。 味、量、値段など、比較しやすい部分をくらべてみる。以下ローソン=L、セブン-イレブン=7、トップバリュ=Tと省略。

2014年5月18日日曜日

休足日

 ひたすら休む日。先週と同様、やっぱり寝過ぎた。

 そんな訳で特にないもないので、昨日のダム写真の続き。残りとも言う。




水準器に合わせたはずなのに、水位で見ると水平に見えないなぁと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月17日土曜日

意図せぬ出会い

 晴天。予定通りに走りに行こうと、嵯峨愛宕山の脇を上って行って越畑へ。田植え直後の棚田を撮影しようと思って行ってみたわけですが。

  連なりを写すには、如何せん高さが足りない。まぁ仕方ないかと早々に切り上げて、少し先にある廻り田池にてお昼ご飯。

  前回と違って、水もいっぱい。

2014年5月16日金曜日

玉子への意志

 明日はちょっと遠出したいので、今日のうちに食料買って帰る。なんだかちょっとすわり心地が悪くて、一度サドルを変えてみるべきかなと思いつつ。他にも変えたい部品はあるので、財布や乗り心地と相談しながらと思う金曜日。サドル選びは泥沼って言うしなぁ・・・とりあえず、いまのより横幅が細くて穴の開いているやつを選ぼう。あ、買うって決まった。

 いつ頃からか分からないけど、いつの間にやらコンビニでパック惣菜が売られるようになって。その中にある卵サラダ、卵サンドにと用途も書かれている訳ですが、果たして各社で味の違いがあるのだろうかと考える。明確にあるのなら、好みの味があるかもしれないし、保存構造上、夏場の運搬にはパン屋で卵サンドを買うより安心かもしれない。そこまで長時間、食べずに運ぶこともないと思うけど。加えて言うなら、パン屋のサンドウィッチは大体パックがしっかりしていて、食べ終えた後はかさばるゴミになる。一方食パンだけ買った場合はパックに入れられることもないので、かさばることもない。
 そう考えるとメリットが多いように思うものの、コストや量の問題、パン屋+コンビニと入手経路が少しだけ煩雑になること、何より美味しいかどうかなど、諸々の問題も否定はできない。ともあれ、まずは食べてみないことには始まらない。しばらく飽きるまで、卵サラダを探しては食べてみよう。セブンイレブンとローソンに売っているのは分かっているので、他でも売っているのかを確認せねば。

 ・・・そう思って、帰りにファミマやサークルKに寄ってみたものの、惣菜コーナーはあれど卵サラダはなく。あれ、案外売ってる所って少ないのか。一抹の不安を抱えつつ今日はおしまい。

2014年5月15日木曜日

朝の面々

 昨日の帰りの山中越えで若干雨に降られたもんで、減速するべく後ろ気味の重心で走り続けたらずいぶん内ももが厳しいことに。乗馬で内ももがつるのは、こんな感じの延長なのかなと思いつつ。鍛えるべき部分が見つかって、嬉しいと言うか何と言うか。ともあれももは太くなりやすい部分なので、意識しておこうと思う木曜日。

 今朝は哲学の道で猫見。

唐突にアカマユ。なのでぶれた。

  キネはくつろぎ。このあと登ってきたアカマユとちょっとケンカ。

南下してきたものの、他の面々と馴染んでいないオタマ。ずいぶんすんなり膝の上。

 雄猫ばかりだなぁと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月14日水曜日

気持ちは神無月へ

 そろそろ花粉症が来ているようだと、痒くなってきた目が気になりだす。ちょっと痒いだけなのだけど、少しでもこすると一気に真っ赤になるからなぁ。それを意識して我慢しつつ。もう一つの症状である、肌の痒みがまだないのを幸いと思っておく水曜日。

 相変わらずに旅の装備を考え中。夏はともかく、出雲旅は考えてみたら食材の買い出しが主眼なので、やっぱりリュックが必要だという結論に至る。同時に新たに加わった寝袋をどう持ち運ぶか、それが重要でもある。と言うことで、持ち運ぶ算段を考える。

①リュックに入れる
 旅の前半は余裕のある、リュックにマットと一緒にまとめて放り込む。それなりの荷物ながら、軽量なものばかり背中に集中するのが利点か。後半、買ったものが増えてきたらリュックの両脇へ。

②サドルバッグへ。そのままで入れられない寝袋。バッグを入れ物としてではなく、ストラップとして使用する案。

  こんな感じで。1日に1度ずつしか取り外ししないので、取り付けの面倒なサドルバッグに付けておくのは理にかなってるか。これも、荷物が増えたらリュック両脇へ変えよう。

 ともあれ実際に装備しないとなんとも言えないので、休日にでも試着走行してみようかしら。おしまい。

2014年5月13日火曜日

少し見直す 読み直す

 雨上がりの山中越え。京都側から見たらずいぶん雲が低くて、雲の中を走れるかと思ったものの大したことはなく。期待はずれな反面、ブレーキへの影響が少なくて安心の火曜日。ただ、下りてる時の記憶があまりない。大丈夫か俺。

  寝袋の対応温度。どうにもあてにならないもんで、色々物色しつつ見てると参考にならないだの、表示より高く見積もらないとダメだの、意味があるんだかないんだか分からなくなってくる。自分の買ったのは「快適温度15℃~」 となっているのだけど、最低ラインのその温度帯であっても十分快適に寝られた。しかも、ものすごい薄着での話。10月に旅する時はもっと厚着で寝るだろうから、上手くいけばもう少し低い温度でも気分よく寝られるんじゃなかろうか。と、ここまで考えて、快適は15℃でも下限はどれくらいなんだろうとふと思う。よくよく箱を見たら、使用可能温度10℃とあった。それなら全然平気だなと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月12日月曜日

今なお勉強・・・しとこう

 雨らしいので、山科までは自転車で。別に先週、毎日山中越えしてた訳でもないのに久しぶり感が凄い。土日挟んでたからなぁと思いつつ、すっかり軽い峠越えが楽になったもんだと思う月曜日。以前はずいぶん苦労したんだがなぁ。

 いくつになっても思い込みはあるもんで、先日ランプシェードに使った不織布。これまでずっと、「ふせんぷ」 と読んでいた。繊維の繊の字と、勘違いしていたんでしょうな。ふせんぷで変換できなかったのでようやくに気付く。買いに行った時、ふせんぷありますかーと聞かずに済んでよかったよかった。他にもおそらく、気付かないまま使ってる言葉あるんだろうな。あんまり気にしなくても生きてられるもんだと言うことにして、今日はおしまい。

2014年5月11日日曜日

休眠日

 ちょっと眠るかと昼寝したら夕方、そんな一日。今夜眠れるかなと思ったけどあくびが出たので一安心の日曜日。

 なので昨日の猫見。

  グレイ大回転。

ハテナ他熟睡。今日の自分がこれだった。

おダル。落ち着きすぎて特に何もなく穏やか。

 明日は電車だなと思いつつ今日はおしまい。朝のうちに猫見しとくか。

2014年5月10日土曜日

いつもの寄り道、新たな顔ぶれ

 いい天気、だけど強風。撮影用に大きめのボードを買ったので、ますます風の影響を感じつつ。気付けばやけに、ふくらはぎの危うい土曜日。明日はどうしよう。

 そんな本日は猫見。哲学の道へ。

  時々出没する、ここらじゃあんまり見ない毛並みの雄猫。わかりやすくグレイと名付ける。

目つき悪く、人慣れも微妙。

南下して、これまで近付けなかったトラ。おそらくシャム子の系統だと思うけど、はっきりしない。

近付こうとすると逃げるのに、なんで人の靴で爪砥ぐの。

 特に何もなく今日はおしまい。

2014年5月9日金曜日

やや色々

 山中越え、特に書くこともなし。調子は悪くないので、帰りも越えようか迷いつつ。結局行こうと決めて、帰りの最初、一番の急坂で一気に疲れの出る金曜日。走りはじめだから越えられるものの、斜度20%はさすがにきつい。

 疲れたからと言うわけもないけど何もないので今週の猫見。

  落ち着いた姉ママ。左の顎が弱い。気がする。

  帰り道に見つける。まだ若干子猫?寄り目がちですな。

  今日の比叡平。下る頃にはやや暗めなのが、ちょっと怖い。

 週末の天気がいつの間にか晴れになっていたので喜びつつ今日はおしまい。

2014年5月8日木曜日

作成編

 昨夜もそれなり冷え込んで、今度は寝袋のみで耐えられるかを試してみよう。そう思って足を上げたら、見事に両足つりました。と言うことで、今日はおとなしく電車利用。とは言え電車利用=自転車+電車であって、結局それなり走ってはいる。それでも少しは休めたか、分からないけど帰りはプラモ買いに回り道する木曜日。

 ランプシェード製作開始。材料として選んだのは不織布。潰しても平気、透ける、加工も容易、安価などなどお手軽素材ですな。とは言えどこで素材そのものを買えるのかよく分からず、100均のスーツカバーを転用して切り出す。

これにリフレクターを付けるのだけど、これも同じく100均のアルミシートから切り出して作成。縫う。

2014年5月7日水曜日

新たな装備

 なんだかんだで数日ぶりの外出となって、5日ぶりの山中越え。その割体力の落ちは実感せず。平日初日だからこんなものかと思っておく。体幹を意識して走ったら、体が固まった気のする水曜日。今朝は冷え込んだので、また寝袋テスト就寝。インナーシーツ使えば十分ね。

 寝袋が増えたぶん、また装備を考えなおす。実使用時間と待機時間、重量、大きさなど考えるべき要素は多いのですが、まずは用途のかぶっているライトに目をつける。 一応作ったLEDランタンがあるけど、使う時間は10分にも満たない。就寝前に、ちょっと翌日のルートを確認するぐらい。要らないといえば要らないし、いざとなったら自転車のライトで事足りる。と言うか、自転車のライトが手持ちの中で一番の明るさなので、これで十分とも言える。反面指向性が強くて手元を照らすには明るすぎる。ぜいたくな話ではあるものの、暗闇の中では意外なほどに明るくなるのよね。と言うことで、ちょっと加工を施すことにする。
 参考にしたのは、モンベルのランタンシェード。

ヘッドランプに被せることで光を拡散、ランタン代わりにするアイテム。これでいいかなと思ったけれど、対応サイズが外周18.5cmまで。ライトはざっくり測って20cmでちょっと大きい。じゃぁ作るかということで、ナイロン代わりに不織布で作ってみようとまずはお茶パックで試す。

割といい感じ。お茶パックだけだと上部にも光がいってしまうので、オリジナルにならってリフレクターを付けるべきか。

念のため未着状態で比較。光としては柔らかい。あとは素材の候補として、ビニール袋も考えたので適当にかぶせてみる。

・・・これで十分じゃないか?根本がくつがえりつつも今日はおしまい。

2014年5月6日火曜日

今日も

 出かける準備までして天気もいいのに何故か出かける気力が湧かず。5月病ですね。そんな訳で蔵出そうにもさすがに在庫がなくて困った。

 飲んでいたジュースをふと見る。

果汁じゃないけどエキス入り。何が入っているんだろう。

 晴れているうちに山中越えしようと思いつつ今日はおしまい。

2014年5月5日月曜日

篭もり日

 雨なので、予定通りに引きこもり。なので特に書くこともなし。と言うことで、今日も猫写真。


キネ。夏毛になるとほっそり。


シャム子。ベンチ付近でくつろぎ中。

 明日は出かけようと思いつつ今日はおしまい。微妙にこの幅に慣れないので調整しよう。 

2014年5月4日日曜日

再出発

 と言うことでこれまでのブログが容量いっぱいで古いの消してサイズ確保するのも面倒になったので移転。さっぱり。

 今日はいつも土曜日にやっている、買い出しと図書館と猫見を済ませる。おかげと言うか何と言うか、日にちの感覚ずれてきてるなぁ。


おダルはくつろぎ中。柵の中とは言え真ん中でだらり。


すこし北の方でキヌ。ずいぶん母親に似た顔立ちになった気がする。

 明日は雨の予報なので、ひきこもろうと決意しつつ今日はおしまい。