2015年7月31日金曜日

次の課題

 珍しく、平日全て山中越えできたなと思いつつ、気付くと平気で毎日走れてるなと思いつつ。もしかして、人並み以上に体力あるんじゃないかと考えるも、自分より早く走り抜けていく人はいくらでもいる訳で。大したことでもないかと考えなおす金曜日。とは言え、帰りの速度は大概に遅くてやっぱり疲れてるんだろう。

 旅用、大荷物用にと作った大型フロントバッグ。試みに、いっぱいに詰めて走ってみる。走ってみたら、問題発生。あんまり詰めるとブレーキレバーと干渉して、一度握り締めると自然に戻らない。これは少し問題だ。出発直後はそんなに荷物もないのでいっぱいになることはないものの、2日目3日目がどうなるか。過去を振り返ればいっぱいになるのは間違いない。さて、どうするか。

①やっぱりリュックを使う
②念の為にとウェストバッグを用意
③フロントキャリアを付ける
④サポーターを付ける

 ①と②は、今年は心情的・試み的に避けたい。③は輪行に支障がありそうで、かなり物を選ぶ。となると、残ったのは④。自作できそうなのも魅力ではある。あとはアルミとステンレス、どちらで作るべきかしら。いろいろ調べつつ作ろうかなと思いつつ今日はおしまい。いちおう、フロントキャリアも並行して探してみよう。

2015年7月30日木曜日

再考

 床寝ながらも熟睡できたようで、久しぶりにすっきりした目覚め。体は痛い。湿度高めで山中越えもやや蒸し暑く、少し雲に入ったような感覚を味わいつつ。今日の夕立は夕立というには早い頃合いで、帰る頃にはいっそう蒸し暑い木曜日。

 昨日はインナーシーツ代わりにできないかと思ったポンチョ。その後検索してみたら、寝袋の中ではなく外側に、シュラフカバーとして使う例があることを知る。なるほど、確かに雨具にも使える防水素材を使っているのだから、外側にまいて寝袋の結露を防ぐのは理にかなってる。そう考えたら、タープになるようなタイプでなくても1枚用意しておけば、ポンチョ→寝袋→インナーシーツの3枚構成でかなりの保温力を実現できるかもしれない。とは言え現状、ポンチョを除いた構成でも寒さに負けたことはないわけで。即必要かと言われたら微妙なのも事実。何より、旅当日に雨の降らないのが一番だよなと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月29日水曜日

加えるか否か

 蒸し暑さで中々眠れず、やや寝不足の一日。その割山中越えは早めで、がけ崩れ片側通行の信号待ちを差し引いたらずいぶん早く走り抜ける。帰りは夕立の隙を縫って帰る水曜日。部屋は暑い。

 比較的天候に恵まれている過去の出雲旅。13年に京都駅まで向かうまでの間と、その翌日に少し通り雨に降られたぐらい。ともあれそもそも雨具は持っていっていないので、 少し装備として考えてもいいかなと思う。そこで候補として挙がったのがポンチョ。中でも、アウトドア用品にあるタープを兼ねたポンチョ。これなら、旅の寝床としても使えて便利じゃないかと考える。考えて、でもデメリットもあるなと考えなおす。

・装備が増える
 ポンチョ自体が増えるのは必然としても、それをタープとして使おうとした場合、ポールやロープ、ペグなどが必要になる。かつ、それらは寝るときにしか使えない。特にポールは自転車に積むには厄介だ。

・使いそうな場所で寝ない
 根本的な、自分自身の旅のスタイルとの兼ね合い。タープを張れるような、野外にまで行く旅はしないのが自分の行き先。基本は舗装路沿い、PAや駅舎を活用してるので、タープを使う必要はない。それならいっそ、薄手の合羽のほうが現実的である。

 と言うことで、便利に思いつつも友好度としては微妙かなと結論付ける。反面、それだけの大きさならインナーシーツを外して、それの代わりに体にくるんで寝袋に入るのもありかなと思いつつ今日はおしまい。いかんな、ちょっと試してみたくなってきた。しばらくは暑いのでやりたくないけど。

2015年7月28日火曜日

再び手直し

 相変わらずに暑いものの、山中越えで山頂付近まで行くとそれなり涼しさも感じる今日この頃。さすがに日なたは暑いものの、日影の風は心地よく。とは言え涼しいのは一瞬なのが残念ではある。帰りは雨に降られて、湿度の中にも若干の涼しさを感じる火曜日。部屋は暑い。

 再度サドルバッグの改修。まずは予定通りに、内部にテンション維持のためのストラップを追加。これが効果てきめんで、それまでのずり下がりが嘘のようになくなった。1本追加するだけで、ずいぶん変わるもんだ。続けて、サドルレールに通すベルト日を若干修正。より急な角度で設置できるようにする。


今日は試着しての走行。ちょっと平行気味だけど、それでもタイヤに当たらないから良しとする。
中身は輪行用具、スリーピングマット、エマージェンシーブラケット。あとインナーシーツが入るんだけど、入れ忘れてしまった。とは言え重量的にも問題ないはず。

 帰りの雨のおかげで、湿度にめっぽう弱いと言う弱点も発覚。明らかに重たくなったので、せめて防水スプレーをくまなく吹付けようと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月27日月曜日

ちょっと作る

 相変わらずに、山中越えのがけ崩れは復旧せず。とは言え京都から滋賀に向かう車は少ないもんで、行きのうち渋滞に巻き込まれることもなく。いつのまにやら一雨来たようで、蒸し暑さの中帰宅する月曜日。晴天よりマシと言うべきか否か。

 自転車ライトに合わせてランプシェードを作成。

  結束バンドを4本つなげて、四角いフレームを作ってそこに不織布を包み込む。


形状の保持はそれなり。ちょっと低く作りすぎたか。

点灯状態。光量は十分、ただ低く作ったぶん照射範囲がやや狭め。床寝の際の足元灯として作ったので、まぁ十分か。

 床寝用と考えたら、上部に反射材は貼らずに全体をぼんやり照らす方式の方がよかったかなと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月26日日曜日

ひさしぶり

 ちょっと出かけたら手の甲がヒリヒリしてさっさと帰りたくなる日曜日。明日からの山中越え、グローブ付けるのがちょっと憂鬱。

 昨日の猫見はキネ。ここひと月ほど姿を見なかったので、久々に会えてひと安心。


  相も変わらずすぐ膝に乗る。


そしてよく動く。写真が撮りにくい。

 明日の帰りは雨マーク。でもちょっとぐらいは降ってほしいなと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月25日土曜日

焼けた日

 今日からガンプラのキャンペーンということで我慢していたのを買い込んで、目当ての品もゲットしてその後は適当に走る。日焼けする。久々グローブを付けずに走ったもんで、そのあたりが一気に焼けてひりひりするったらない。明日も天気は良さそうで、出かけるか否か迷う土曜日。

 走っていて撮ったもの。


  サルスベリ。あちこちで見ごろながら、中々撮らないでいる。


クレーンと、ボーリング?よく分かんないけど、空に向かう構造物は素敵だ。

 どんどん肌が赤くなってきたので今日はおしまい。

2015年7月24日金曜日

夕景

 久しぶりの山中越え。相変わらずにがけ崩れは復旧せず、細い道がそこそこそに渋滞。土日を挟んで、来週はどうなっていることやら。気がかりでもあり、少し楽しみな金曜日。

 帰りは夕焼け。



まだまだ帰りは涼しくもあったけど、明日は出かける時間帯が暑そうだと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月23日木曜日

未だ途中

 朝から大雨ながら、帰りは曇りなんで自転車で。かなりびしょ濡れになりつつも山科まで到着。上半身は速乾系の服だったのでそれなりすぐに乾いたものの、下半身が中々乾かない。こう言う時のために、1枚速乾系パンツがほしいなと思う木曜日。

 サドルバッグを改修。

  これから、

この状態へ。カブセ部分を別パーツにしていたのを袋部分と一体化して、同時に収納方式をロールタイプへ。

  若干容量も増えた。ただ、試しに物を入れて走ってみたら予想以上にずり下がる。市販品を見なおしてみると、中にサイズを調整するコンプレッションベルトが付いているものが多いようだ。と言うことで、新たに追加しようと思いつつ今日はおしまい。当初目的のマットを入れるだけなら、内部にフレームが形成されるんで問題ないんだけどなぁ。

2015年7月22日水曜日

再びの決めはじめ

 雨ということで仕方なしの地下鉄。いつも通りというか、行き帰りの時間に限って大して降らず。日中それなり大雨で、がけ崩れの発生している山中越えがどうなっているか気になりつつ。明日も微妙な天気で、しばらく走れない気がしてきた水曜日。

 そろそろ出雲旅が近付いてきて。とは言え決行はまだ3ヶ月先で、でもそわそわしてきた今日この頃。と言うことで今一度ルートを確認してみたら、2日目のルートを決めていなかったことを思い出す。1日目は米子or境港から出発、美保関へ言った後は大根島周辺で1泊。ここまではできているものの、その後2日夜に神西湖へ至るまでのルートが決まらない。候補は二つ、島根半島の北辺を走るのと、再び松江市街を散策するのと。どちらも魅力的で決めかねる。未踏の地ということで、前者がやや有利か。ついでに言えば、今年はリュックを使わないつもりなので買い物中心になる松江散策は少し相性が悪いか。
 と言うことで、海岸線を走る方向にしたいものの、次は温泉の選定に難航。1日目に入浴できそうにないので、気分的には2日目に2回入りたい。2度めの夜は出雲市駅前のらんぷの湯を使うとして、他の1ヶ所は新しいところに入りたいとも思う。そんな感じで模索しつつ、いまだ決まらず今日はおしまい。これからしばらくはこんな悩みが続く。

2015年7月21日火曜日

ちょっと付け足す

 休みボケか、目覚しをかけ忘れる。とは言え暑さとまぶしさで、本来より30分程度の寝坊で済んでひと安心。ただ朝ごはんは食べられず、山中越えも少しきつい。いつもより遅めの時間がかかって、もう疲れがちの火曜日。今夜こそ早寝しよう。多分いつも通り決意だけ。

 久々に自転車用品を購入。と言っても物凄い小物、ボトルケージとフレームの間に挟むスペーサー。どうも最近、締めても締めてもボトルを入れるとガタガタ鳴って、どうやらケージとフレームの隙間がなくてボトルとぶつかっているらしい。と言うことで、スペーサーを配して隙間を作る。これで鳴らなくなった・・・きがするので、しばらく様子見しておこう。

 帰り道、不意にペシャワールと言う言葉が浮かんで何だったかと悩みつつ帰宅。調べたらパキスタンの都市名だったそうで、いつ知ったんだろうと思いつつ今日はおしまい。明日は雨か。

2015年7月20日月曜日

幻想商店街

 出かける。道中の温度計が37℃を示していて、ちょっとやめとけばよかったとも思う月曜日。だいぶ塩ができた。

 さて、本日は地図を見ていて見つけた八幡市のレンガ通り商店街を目指す。着いたはずが、見つからない。ひとまず目印のスーパーで昼食を終えてから、見返してみる。

  あった。

思てたのと違う。

思てたのと違う。

 特に何もなく帰宅。商店街と言いつつ東側は違うし、色々と拍子抜けしつつ今日はおしまい。検索しても、まるで出てこねぇ。

2015年7月19日日曜日

無精?

 久々に床寝から開放されて、気付けば昼間で寝た日曜日。大雨警報が出ているのに青空の見える奇妙な一日。

 昨日の猫見。やっぱり出ていたのはアカマユ。


  夕方、ちょっと涼しくなってきたからか表で寝転ぶ。

  起きて、

  毛づくろい。この体勢を見るのは珍しいかも。

 明日は早起きできたら出かけようかなと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月18日土曜日

余禍

 1日ぶりの自転車。直撃こそしなかったものの、あちこちで台風の影響はあるようで。鴨川もえらいことになっていた。

  左は歩道のはずなんだけどなぁ。

野鳥も立ち尽くす。
  哲学の道では、普段水の流れないところにも滝ができていて、よっぽど降ったんだろうなと思う。反面、疎水はそんなに増水も濁ってもいなくて、山一つ隔てたぶん変わるのかなと思いつつ今日はおしまい。さて、明日はどうするか。

2015年7月17日金曜日

携える課題

 一日雨で、仕方なしに地下鉄。それだけでぐったりの金曜日。移動する時間帯にそれなり降って乗った意味があったのだけが救い。

 地図を持ってぶらぶらしようと思ったものの、少し手間なのがその出し入れ。走行中に立ち止まって取り出して確認する。文章にするとこれだけながら、実際には取り出すという行程に時間を割かれる。フロントバッグの外ポケットに入れられれば良かったものの、ほんの少しだけ入らないサイズ。いっそこのためだけにバッグを新造しようかと思ったけれども我慢する。ただ、市販のフロントバッグには上部に地図を入れられるものもあって、これを参考にしつつ追加しようかなと思う。課題としては柔らか目の生地を使っているので、形が安定しないのをどうするか。内部フレームの組み込みまで考えると、やっぱり新造したほうが手っ取り早い気がしつつ今日はおしまい。

2015年7月16日木曜日

年月に思う

行きも帰りも雨マーク。でも降水量は少ないので、山科までの自転車。風は吹けども湿り気がすごくて、たとえ追い風でもあんまり嬉しくなく。結局行きも帰りもほとんど降られず、でも向かい風でちょっと疲れた木曜日。ある意味いつも通りではある。

 新旧地図の見比べが終了。以前の地図も随時書き込みを続けていたので、見どころの書き写しもスムーズに終了。逆に言えば、ここしばらくは新たな撮影スポットを見つけられていないと言うことでもあり、そう考えると少し悲しい。ともあれ、3年違いの地図は主に店の変化が目立つわけで、時の流れをなんとなく感じる。大幅に変わっているのはコンビニで、次に変わっているのがファミレスを中心にした食事関係。ただ、同時にいまだ健在なのに地図から消えているお店もあったりして、どう言う経過があったのかしらとも思う。あとは、地図に載ることはないけど一番利用しているパン屋やケーキ屋。これらを見つけるごとに確認記入して行こうと思いつつ今日はおしまい。よっぽどの暇人か。

2015年7月15日水曜日

今日も空

 明らかにペースが落ちてるなと、タイムを測って思う山中越え。明日からはあまり走れなさそうで、色々とぐったりの水曜日。ある意味実に夏らしい。

 今日も帰りに空を撮る。



夕焼け気味なのに、明日が雨なのを残念に思いつつ今日はおしまい。風も部屋に入ってきて、久々にベッドで眠れそうだ。

2015年7月14日火曜日

青い空

 睡眠不足と暑さと蚊にやられたのとで、だいぶくたびれている火曜日。まだ火曜日?そんな気分でまぁきつい。昨日とくらべて、風も吹きやしないのがまた辛い。台風頑張れ。やっぱり頑張らなくていい。

 そんな帰りは暑いながらもいい天気。虹も出た。


  このまま夕立のひとつでも来ればと思ったものの、そのまま晴れ続ける。

台風の前ということもあってか、どことなく夏の終わりっぽい空に思いつつ今日はおしまい。

2015年7月13日月曜日

新刃物

 少し寝坊しつつも、出発はいつも通り。ただ暑さと湿度にペース配分が崩れたのか、やや遅れたタイムの山中越え。その代わりではないけれど、下りに車がいなくて走りやすく。それでどれだけタイムを縮められたか分からないけど、走りやすいからいいやと思う月曜日。

 プラモデル用ニッパーを新たに購入。つい先日に発売された、タミヤの先細薄刃ニッパー。これまで使っていたグッスマの極薄刃ニッパーはまだまだ使えるものの、どうも相性が微妙。と言うことで買ってみる。使ってみる。サンプルは先日買った、次元ビルドナックルズ。

左が今回買ったほう。ちょっと小さくて、この点は右に慣れてしまったんで少し気になる。あとはバネの力も右と比べると弱め。

  一般的な二度切り方式で使用。最初のニッパー写真と逆で、右がタミヤで作った方。一見はそんなに変わらないか。

  
  上がグッスマ、下がタミヤ。ある程度使い込んだものと新品の比較ながら、タミヤのほうがより平たく切断できるかな。めんどくさい時の一発切りでも、それなりに白化しなさそうではある。今後最初のゲートカットはグッスマで、仕上げにタミヤを使えばいいかなと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月12日日曜日

涼みに暑くなりつつ

 起きたら昼前で、暑いので出かけ・・・ようとしたら、後輪がパンク。以前に修理した所が再びパンクしたようで、仕方ないのでチューブを交換。少し時間は経ったものの、そのまま花背峠へ。およそ1時間で到達したものの、いつもより早くに腰が痛くなってちょっと辛い。熱中症の前触れのような症状も現れてちょっと厳しい。

  九十九折のあたりから吹く風も涼しくて、ここまで来れば気持ちいいんだよなぁ。

今日の昼飯。この前クスクスが食べたくなって探してたら見つけた、トルコのブルグル。クスクスが小麦粉を加工するのに対し、ブルグルは小麦から加工するらしい。調理上の一番の違いは、お湯で簡単に戻せることだと思う。お湯に漬けるだけで5分程度で戻るので、アウトドアでの食料にもいいかなと思い試しに持ち出す。今回はわかめスープで戻してみる。戻してみたら、水分を吸ったぶんだけ味が濃くなったのか、ちょっとしょっぱい。お茶のぶんのお湯を減らしたら、ちょうど良くなったかしら。沸かせるお湯の総量は決まっているので、どう味付けするかが今後の課題。ただまぁ、次に遠出するのはいつやらと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月11日土曜日

夏の寝子

 暑くて床寝。今年も旅のために買ったマットが役立つ季節がやって来た。とは言え暑いのはやっぱり嬉しくないもんで、どこまでもじっとりの土曜日。

 猫見。寝姿ばかり。



  かーちゃんだけは起きた。

 明日も暑いようで、いっそ峠に行こうかと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月10日金曜日

暑中の読書

 今日も今日とてめっぽう暑い。遂に扇風機を取り出して稼働開始。まだまだ室外から吹く風も涼しくて、どうにかやり過ごせそうな気もする金曜日。でもお腹の調子がまた悪い。

 ようやく、京都市内の地図に15年版が出たので購入。ページ数や収録範囲は変わってないのに50円ほど値上がりしてるあたりに、若干の時代を感じつつ。これからおいおい、桜や紅葉の見どころを再確認していこう。
 もう一冊、図書館で借りた風土記の解説本が地図付で見やすかったのでつい注文。届くのは明日、すでにもう借りてる間に読み終わっているけどまた読もう。

 頭がまわらないので今日はおしまい。

2015年7月9日木曜日

空色を見る

 朝から雨も降りがちなので、観念して電車で行く。結果的には普通に山越えしても良かったぐらいの天気の木曜日。帰りは青空、うろこ雲が広がる。

夕焼けに間に合わなかったので今日はおしまい。

2015年7月8日水曜日

探したい気分

 今日も雨まじりながら山中越え。単純に走りたいと言うのもあるけれど、ブレーキの効きが強くなったのも大きい。おかげで無難に下り降りて、いつも通りの水曜日。正直さっさとブレーキ換えとけばよかった。

 何がどこで売っているか、分かったもんじゃないもんで。以前香川で購入した、高知のミレービスケット。これが山科の大丸で売っていて少し驚く。他にも鳥取の白バラ牛乳。こちらはセブンイレブンでも買えるものの、こちらも同様に大丸で複数並んでた。そして島根の木次パスチャライズ牛乳。旅先で小さいのを飲む程度に好きなのだけど、これは他のちょっと高級なスーパーで売っていた。ちょっと手が出かけたものの、当地の価格を知っているとちょっとお高い。現地まで行って買うことを考えると、どっちが安いか考えるのも阿呆らしいとは思いつつ。単品の値段を見るとためらうのも確か。陳列棚を見ていると、他にも各地各地では普通に売られているものが高級品のように扱われているものも多々あって、山陰以外の製品を探してみるのもいいかなと思いだした。京都市内のスーパーだと、あんまり面白い品物に出会えていなかったんだけど、これで少しは見られるものが出てくるかなと思いつつ今日はおしまい。単に島根に行きたいだけでもある。

2015年7月7日火曜日

味試し

 行きと帰りの降水量が0mmだったので自転車。朝のうちから降り出して、昼にはずいぶんな降りよう。帰りまでには止んだものの、やけに疲労度が凄い。走り方の影響かしらと思いつつ、明日に備えて早く寝ようと思う火曜日。

 久々に、新たなたまごサラダを発見。最近セブンイレブンでたまごサラダが売っていないもんで、代わりがあればと思うものの同じぐらいに美味しいものが見つからない。さて、今回のお味は。

  148円、120g。セブンとくらべて値段は高いが量も多い。

  製造販売はサラダクラブ。目を引くのは材料にあるドレッシング。これまでのたまごサラダとはちょっと系統が違って、どちらかと言えばドレッシングとしての側面が強い。おかげでしょっぱい。そのままで食べるとすごくしょっぱい。たまごサラダのイメージで食べるともうしょっぱい。

ナトリウム量、7に比べておよそ3倍。そりゃしょっぱい。それでも試食を終えたあと、アボカドと混ぜたらちょうどいい塩梅になった。想定通りの使い方なら悪くないけど、たまごサンドには使いづらいと思いつつ今日はおしまい。

2015年7月6日月曜日

今週の課題

 腰の痛い一日。寝違えたのかと思いつつ、自転車で走る姿勢なら辛くないのに救われつつ。特に意識してなかったのに、普段よりやや早く走れた月曜日。日中雨が降ったけど、帰る頃には止んでてひと安心。

 いつも体力がない、持久力がないと言っているものの、それを思うのは全力で走った後な訳で。くたびれるのも当たり前ではある。そう思って、疲れずに走り続けられるぎりぎりの回転を意識してみたのだけど、これがなかなか難しい。上等なサイコンはペダルの回転数や心拍数まで分かるそうだけど、こう言う時に活用するのかしら。今週は疲れない限界を探りつつ走ってみようと思い今日はおしまい。明日の天気が悪いのがにくい。

2015年7月5日日曜日

体休め

 雨の予報だったはずなのに、特に降らずに曇りっぱなし。ただ今日は篭ると決めていたせいか、やけに体が動かず。昨日の雨中の走行が、やけに体力を奪ったと言うことにしておく日曜日。

 昨日の猫見。外にいたのはやっぱりアカマユ。

  すぐ乗る。

ご飯が来たので下りる。

食べたのでお腹を出す。いつも通りでした。

寝床にもいつもの面々。若干は慣れてきたかしら。

 明日から何日走れるかなと思いつつ今日はおしまい。