2015年11月9日月曜日

本丸の味 一回目

 雨は止んだからと山中越え・・・したら、山頂はすごい霧なのと滋賀側が小雨交じりでやや濡れる。なおかつ帰りは中々の雨で、月曜日からやや疲れた。

 さて、ようやく出雲旅収穫編出雲編。とにかく多いので、2日に分けよう。



  松江の豆腐屋さんの、チューブ入豆腐。チューブタイプも色々あって、これまで多かったのはチューペットに代表されるチューブ型アイスを大きくしたようなタイプ。今回は両方が平たく閉じられているタイプで、あんまり見ない。単一の工程で省コスト化できそうな気がしなくもない。

  ついつい買ってしまう、しまねっこ製品。原料も島根産で、すっきりした味わい。

  同じくしまねっこ製品。本当に島根は縁結びがお好き。

  若干、島根ならなんでもいいんじゃないかと思えてきた今年のチョイス。生姜の味と香りが砂糖と合って、いくらでも食べられてすぐなくなった。

  比較的多かった、地元のお麩。原材料レベルまでいくと分からないけど、地産地消という点において島根は素晴らしい土地なのかもしれない。そう思ってみたい。

  もうひとつ、同メーカーのお麩。色々種類は多かったものの、今回はプレーンなのと香り付きのを。

買って帰ってきてから気付く。そば本体を買ってない。

  旅に出るたび何かしら買ってる、恒例の生姜湯。今年は島根産の物を。冬に飲もう。


  特に深い理由もなく購入。本当に島根ならなんでも良いのでは。


  ヨーグルトのイメージから、どこか離れた色使いな気もするパッケージが印象的。味でも濃さが記憶に残っています。

  ダジャレのようで、本当に神社へ一部を寄進するというからあなどれない。そのぶんちょっとお高め。

  伊達巻とくらべると、かまぼこっぽさがやや強め。卵の味もしっかりしていて、味付けしなくても十分な味わいでした。

去年も買ったコーヒー糖。お湯に入れて飲むもよし、そのまま口に含んでほろほろと溶けるのを楽しむもよし。すでに無くなりかけているのが辛い。

 明日でおしまい。

0 件のコメント:

コメントを投稿