2014年11月11日火曜日

成果

 ぼんやり、いつも通りの一日・・・のはずが、帰りに自転車。フレームと後ろの変速装置をつなげている金具が折れる。まぁ、5年乗っているし金属疲労だろうなぁ。仕方ないので仕事場に置いて、久々電車で帰る火曜日。明日の帰りに、とりあえずパーツ置いているかお店に行ってみよう・・・。

 さて、出雲旅恒例の食材探し。今年は何となくテーマとしてパンがあり、と言ってもなんぽうパンの製品を買うぐらいだろうなと思っていたのだけれど。いざ行ってみたら、思いのほか雲南のほうにも気になる製品があったりして。思った以上に買うこととなりました。

  割と初期の出雲旅で見つけて以来、3個入りばかりで量の多さから購入を見送っていたアベックコルネ。今回単体の製品があったのでめでたく購入。それぞれチョコとクリーム入り、向きが違っているのをアベックの危機と見るかぴったり寄り添った姿と見るか、それは見る人の判断に任せよう。

  バラパン各種。


  割合分かりやすいコーヒー、砂糖がけの白バラ。

  一見何が和風か分からない。

  中があんことクリームでした。


  なんぽうパン以外のバラパンも2つほど。微妙に名前が違うのが面白い。

  下のばらパンと同じメーカーの作っている大ロシア。ロシアパンはヤマザキで作っているのが一番メジャーと思うけど、地方でも同じ名前で作っているのかしら。大ロシアは学生の頃にはヤマザキも作ってたんだけどなぁ。ちょっと懐かしむ。

  カレーパン。左上にインド人?らしきイラスト、下には「美味しいのでインド人もびっくり」の文字。2014年に見られることにちょっと感動。

  帰る前、出雲市駅のコンビニで買ったおにぎり。

  出雲はちょっと縁に結びつけ過ぎだと思う。

  2日目の道の駅でもそうだった。

  今回はパンの他にも、地元お菓子に目を向けてみる。

  やけにマッシブ。指も不思議。

  一見マシュマロかと思って全然違ったコーヒー糖。お湯を入れるとコーヒーになるとのことだけど、コーヒー・・・コーヒー?

  個別包装に描かれたイラストも味があって素敵。

  割と普通なきな粉。今年はナンメ製品を買わなかった余波と言う訳でもなく。

  どこか意味深なキャッチコピーに惹かれて購入。

  たまにはお土産らしいものも。普通のラーメン。


  地味に毎年買っている生姜湯、今年は島根産を発見購入。通常1回分ごとに包装されているのに、これはお好みの量を入れられる珍しいタイプ。冬に飲もう。

  嫁を金で買う。他にも姑や親父があるみたいですね。まだ食べてません。

  島根といえばあご。一昨年だったか、同様の製品を見つけるも愛知産で購入には至らなかったものの、今回は島根産を発見して購入。あごだし醤油になる日が楽しみだ。
  県外にあんまり出荷されないけど、奥出雲を中心にして乳業も割と多い。そんな感じで見かけて購入。他にも数種類あったけど、またいつか行く日のためにとっておこう。常温じゃ保存のきかないものだけに、そう言うことにしてこれだけ。

 ここまでは島根編。残りは県外の食品。今年はこっちが凄く少なかった。

  大分の玉子焼き用のつゆ。思った以上に柔らかく仕上がる。

  甘酒。
  誰が悪いわけでもないけど、何故か産地を騙された気になったので購入。



  粉末ホットドリンク各種、どれも広島産。あいかわらずにこの手の製品企業が多い理由が分からない。

 収穫編終了、数は去年より減ったけど島根産が多いことを喜ぼう。おしまい。

0 件のコメント:

コメントを投稿