2016年9月6日火曜日

回想

 蒸し暑さのいまだ残る朝。下手したら、8月以上に汗だくになっている気がしつつ。それでもホイール交換後はじめての山中越えは、安心感のおかげで下りをそれなり気持よく走りつつ。今日も帰りが微妙な空模様だけど、帰る前に止んで一安心。出費も0円で、調子のよい火曜日。

 この頃になると、学生の頃に行っていた旅を思い出す。大学の休みは長く、18きっぷの期限は9/10まで。と言うことで、旅行客の減りつつあるこの時期に、どこか行くようにしていた。当時は今のように出雲一辺倒ではなくて、むしろ行ったことのない所に行きたいという思いのほうが強かった。なので毎年どこか違う所へと行ったものである。ただ、どれだけ覚えているかというと、案外忘れているのも多いなと写真を眺めてそう思う。当時は半分ぐらい、乗ったことのない路線に乗りたいという気持ちもあったもんだから、目的地は二の次と言う所もあったかもしれない。とりあえず降りた駅前で、何にもなくて呆然としたことも何度もあった。こんなことは覚えているんだなぁ。

 で、今になってみると、この時期にどこか行きたいという気はさらさらなくて。来月に旅が控えているのもあるだろうけど、気温と、夜の虫に耐性が無くなりつつあるのが一番の原因な気がする。10月ともなると、さすがに蚊の類もいなくなって、これは考えてもいなかったけど大きな利点ではある。そんな訳で不意に思い出がよぎったのだけど、いつか出雲に一区切り付いたら他の土地へも行きたいと思いつつ今日はおしまい。そんな日がくるのかしら。

0 件のコメント:

コメントを投稿